松本晋一のブログ 

松本晋一のワークショップの告知などをしています。


昨日、約三カ月半ぶりのワークショップでした。いきなり飛ばすのもなんなので、ゆったりと軽い振付でスタートしました。How about you?はOn a Clear dayとかフィニアンの虹などの作曲者バートン・レーンの曲で、ミッキー・ルーニーとジュディー・ガーランドの「Babes on Broadway」で紹介された可愛い曲です。今回は作曲者自身が演奏したピアノ演奏の録音を使いました。ゆったり感の中にもコントロールが必要なステップがあり、さりげなく難しかったです。また木曜日にやります。

ws2025

月曜日の18時からの振付ワークショップベーシックは、自分の振付に慣れていない人向けにおこなう予定でしたが、参加してくださっていたほとんどの方が慣れている方たちだった事、同じ振付を一日2回やるほど参加者もいないことなどもあり、20時の方だけにしてみることにしました。18時の時間は自分の練習なり、プライベートレッスンなどに使おうかと検討中です。
4月7日月曜日 振付ワークショップ
20時~21時30分
4月9日水曜日 レギュラークラス
20時~21時30分
4月10日木曜日 振付ワークショップ
20時~21時30分
受講料 ¥2500
.   5回チケット(2か月有効)10000円
場所 大塚タップイン (Dance Studio Jam)
   東京都豊島区東京都豊島区南大塚3-35-3
   ホワイトパレスシンワB1
プライベートレッスンの御依頼も随時承っております。

250331083441388~2
本日は蔵王ロープウェイでの車掌勤務の最終日でした。106日間、90日勤務、3カ月半の間にロープウェイを約2000往復しました。朝から晩までずっとロープウェイに乗って仕事がしたい!という長年の夢を果たせた事は自分の人生の中の大きな達成になりました。遊びじゃないので、そりゃうんざりする事もありましたが、一つのロープウェイをこれだけ乗り尽くすというのはお客さんでは時間的にも経済的にむ無理なので、ロープウェイファンとしてなかな貴重な経験だったと思います。車掌になるという夢を叶えたので、もう僕はこの世でやり残した事はないです。
250331171704878
冬季の従業員解散会の後、制服を会社に返却しました。さて、東京に帰りますか!

↑このページのトップヘ