
僕のプラレール好きはもうみなさんご存じでしょうが、昨日はジムのトレーナーさんからプラレールもらっちゃいましたよ!その方とはかれこれ3年来の知り合いなので、ジムで世間話をしているうちに、まあそれなりにお互いの事は知っているわけです。僕がタップダンサーだということもご存じで公演や発表会も見に来てもらった事もあるし。そのトレーナーさんが家族に会いに実家の高知と鳥取に数日間帰るという話は聞いていました。そして昨日帰ってきたそうで、トレーニング前にニヤニヤして僕におみやげを手渡してくるじゃないですか!そしたらコレですよ。「鬼太郎列車」のプラレール。水木しげるさんが鳥取県の境港市の出身だそうで、実際に「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターがラッピンングされた列車が走っているらしい。だからこれは限定品なんです。東京のヨドバシとかで売ってないんです。もう嬉しいじゃないですか!わざわざこんなかさばるもの持ってきてくれるなんて。僕もアメリカからBCAAをおみやげに持ってきたので、そのお返しだったとは思いますが。普通なら社交辞令的に空港で「高知にいってきました!」みたいなパッケージのお菓子でも買ってくれば済むことなのに、ちゃんと僕が喜ぶモノを見つけてくれるなんて、そこに感激です。ともあれ、タップ仲間や生徒さんからプラレールをプレゼントしてもらう事はよくありますが、まさかジムのトレーナーさんにまで無意識にプラレールの話とかしてたんですねえ、僕ってば。頂いたプラレールを手に持ってジムでベンチやマシーンを移動している自分が可笑しかった。
