松本晋一のブログ 

松本晋一のワークショップの告知などをしています。

2014年03月

イメージ 1
 
 先週の日曜日、三郷でナショナルタップデイの全体リハーサルがあった時、空き時間に越谷レイクタウンに行ってみたんですね。そこでアンダーアーマーのトレーニングウェイを購入しました。他のお店で見たことがないエンジ色のデザインが気にいったので。三郷に戻って袋から出してみたら、なんとエンジじゃなくて赤だったんです。つまりお店の照明のせいでエンジ色に見えていたんです。赤なら欲しくなかったので、今日クラスの後返品しに再びレイクタウンへ行きました。

イメージ 2
 せっかくレイクタウンまで来たので、前回見つけたホビーショップへ足を運びました。
イメージ 3
 なんとプラレールの中古品コーナーがあるんですねえ!これはちょっとタマラナイ。
イメージ 5
 先週なかった東京メトロ銀座線の6両セットが750円ですよ!袋には「動作NG」と書いてあったけど、同じのを持ってますし、中間車が手に入ればいいので購入!それと287系特急くろしおが箱ありで1200円。あと一見リレー号っぽい塗装の車両が900円なので買っておきました。あとイベント車両っぽい貨車を210円で。
 家に帰って銀座線をちょっとチェックしていたらちゃんと動きました。たぶんお店の人、電池を反対に入れていたかも。逆に白い電車の方が「動作確認OK」と書いてありながらギア割れしていました。まっ中古品だからいいんですけど。

イメージ 4
 ちょっと疲れたのでコーヒーを飲もうとプロントで休憩。ケーキがあまりにも美味しそうだったので「え~い、今日は自分を甘やかしちゃえ!」とおもわず手に取ってしまった。僕はこの手のチョコレートのコーティングモノには弱いんですよ。そんなわけでプラレールとケーキ!もう僕は子供のように満足ですよ。(^-^)
 今日は仕事で考えなきゃいけない台本書きがあるので、その後真っすぐ帰宅しました。プラレールを走らせながらのんびりとお仕事します。

 木曜日のオフは一日家にこもって書き物をしていました。その後も手直しとかあって、やっと落ち着きました!僕にとってはやり甲斐のある仕事なので、プレッシャーでしたが楽しくもあります。まだ別な仕事の台本書きが残っているので、ここ数日はデスクワークになります。


イメージ 1
 僕がジムに行き始めた、一番最初の測定表が出てきました!2007年2月6日。今から7年前のです。
なんと体重が53.7kg!
 
 20代でテーマパークで踊っていた頃はたしか50kgでしたから、40代に入ってそれよりは増えていたわけですが、でも軽いですねえ。一時筋肉を大きくしている時は最高61kgまでいきました。その後絞って今はだいたい56kgです。
 
筋肉量が45.6kg。
 
 ここは筋トレを始める前なのでさすがに低いですね。今はだいたい50kgが平均なので、ジムに行く前より4kgぐらい筋肉が付いたことになります。7年も通っていてそんなもんかとも思うけど、見た眼はだいぶ違いますよね?
 
体脂肪率が10.2
 
 ジムに行く前は、この体脂肪というものを気にした事がなかったので、最初に計った時もこれが高いのか低いのかもよくわからなかった。でも今思うと自分は筋トレとかを始める前から10%だったわけですよ。当時43才にしては低い方じゃないでしょうか?ちなみに最近は6%台になってます。


イメージ 2
 土曜日はTRBスタジオでのクラスが終わると、近くの公園でお昼を食べるのですが、その公園が工事中で入れなくなっていたので、スタジオの近くのベンチがあるところで食べました。僕のスモークチキンサラダ!これ絶品です。桜がキレイに咲き始めていたので、ちょっとお花見気分でした。

イメージ 1
 ナショナルタップデイでやる出し物のリハーサルでももがあざだらけになった事をお伝えしましたが、その後、スタジオの雑巾をももに貼りつけて自主練していまして、その格好が笑えるので画像を撮ったんですね。最近ちょっとリハーサルがハードなせいか身体がいい感じに絞れてきまして、画像をチェックしたら腕の筋肉ラインがまあ見事に綺麗に浮き出てる事!(笑)「おおっ昔のジョントラボルタみたいじゃん!」って思いました。「ステインアライブ」という映画に主演した頃のトラボルタは超マッチョですごくカッコよかったんですね。家に帰って画像検索してみたら、腕だけソックリ!(爆)じっさいは全然トラボルタに追いついていないのですがちょっと嬉しい。でも、ももに雑巾。カッコいいんだか悪いんだか....

イメージ 1
昨日は朝9時から三郷でリハーサルがあり、タップマットを敷くのを手伝った後、自分のやることがあるまで4時間ぐらい空き時間があったので、以前から気になっていた越谷レイクタウンへ出かけてみました。
イメージ 2
 典型的なショッピングモールですが、いやメチャクチャ広い!全部制覇しようと思ったのですが途中で「もういいや!」って思う程広かった。日曜日だからにぎやかで楽しかったですよ。ただブラブラ見て歩くのも好きです。ホビーショップがあり中古のプラレールも発見。(買わなかったけど。)
イメージ 3
 気になる飲食店も沢山ありましたが、弁当を作ってきたので外のテラスで食べました。気持ちよかった。ちょっとリラックスです。

 昨日のリハーサルはさすがに精神的に疲れましたね。家に帰ったらグッタリでした。なんのかんの言っても気をはりますからねえ。仲間たちの作品も垣間見て、今年は僕けっこう好きな作品が多いかも。
 幸いナショナルタップデイの本番まで一カ月弱あるので、リズムボーイズはこれから穴田と固め作業に入りますよ。

イメージ 1
 昨日の土曜日、帰り際に穴田からDVDを手渡されました。なんと僕の50歳のバースデーメッセージが入ったモノでした。「ちょっと時間がかかっちゃって遅くなりましたが...」と穴田。 一番忙しい時期なのに、みんなに声かけて動画メッセージを集めていてくれたんですねえ。数えたら総勢172名の人たちが50分に渡り出演してくれていました。もう凄すぎます。タップダンサーのみなさんはもちろん、スタッフさんやお子さんたちまで。仙台、関西、浜松、九州と遠いところのみなさんまで!もうホントに恐縮です。
 
 僕なんて自分勝手に生きているだけなのに、こんな温かいメッセージを頂いてしまい困惑しています。 これさ、自分がとっても重要な存在なんじゃないかって錯覚しますよ。(笑) できれば死ぬ前にこれ見返してから息引き取りたいです。
 
もう興奮して寝れない~!
 

↑このページのトップヘ