
19才の美少年と宝塚観劇してきました。(笑) 僕は普通生徒さんとはあまりプライベートで遊ぶ事はしない。ある程度距離をおかないと友だち感覚になって問題が起きるから。でも彼は僕が直接教えている生徒ではなく、親御さんを存じているので、親戚のおじさん気分で宝塚を見に行きました。
自分も彼ぐらいの頃から宝塚にハマりました。でも同年代の、ましてや男で宝塚が好きなヤツなんていなかったので、いつも一人で行動していたわけです。当時は一緒に劇場に行って、いろんな事を話せる男友だちが欲しいと思ってました。なので昨日劇場で彼と並んで宝塚を見ている時、「あっ 僕が昔欲しかったのは、こういう友だちだったんだ!」とふと思いました。
自分も彼ぐらいの頃から宝塚にハマりました。でも同年代の、ましてや男で宝塚が好きなヤツなんていなかったので、いつも一人で行動していたわけです。当時は一緒に劇場に行って、いろんな事を話せる男友だちが欲しいと思ってました。なので昨日劇場で彼と並んで宝塚を見ている時、「あっ 僕が昔欲しかったのは、こういう友だちだったんだ!」とふと思いました。
終演後に食事をしながら話していると、観点がピッタリあうんですよ。僕たちはスターにうっとりしている普通の女性ファンとはやっぱりちがうんです。あの夢の世界の仕掛けに興味があるんです。演出とか振付とか装置とか。 スターたちの使い方。選曲など。「1部の芝居、かったるいよねえ。やっとレビューだね。」というところまで同じ気持ちでした。
彼とは親子程年齢が離れているのに、一緒に見ていて、いつの間にか僕は10代に戻っていたんですよ。それはまるで、昔の男のヅカファン仲間が欲しかった僕が、過去から戻ってきて、その夢を今叶えているかのようでした。
彼とは親子程年齢が離れているのに、一緒に見ていて、いつの間にか僕は10代に戻っていたんですよ。それはまるで、昔の男のヅカファン仲間が欲しかった僕が、過去から戻ってきて、その夢を今叶えているかのようでした。