松本晋一のブログ 

松本晋一のワークショップの告知などをしています。

2019年08月

イメージ 1
昨日はDavidとカーリン・アリスンというジャスシンガーのライブをファインスタインズまで聴きにいきました。ひさしぶりのナイトクラブです。自分たちが好きなパフォーマーはもうほとんどの人が他界してるので、なかなか聴きに行きたいと思う人がいないですね、最近は。
イメージ 2
ナイトクラブがあるホテルニッコウのロビーで。
イメージ 3
今日の夕飯は僕が棒棒鶏冷やし中華を初めて作ってみました。けっこう美味しく作れましたよ。タレももちろん手作りです。
イメージ 4
デザートは買ってきたキャロットカップケーキ。僕たちはたいがい一つのケーキを半分にシェアして食べます。1個まるまる食べることはめったにないです。



イメージ 1
初めて揚げ出し豆腐を作りました。Davidも喜んでくれたし。
イメージ 2
夜食はDavidがヒラメとメカジキのムニエルを作ってくれました。プロセッコというスパークリングワインを開けて、ジャズのCDを流して、二人の喜びをシェアできる時間が始まります。


イメージ 1
Davidが庭で育てているアマリリスがこの時期きれいに咲きます。外の風が強い時は部屋に入れます。二人の日常風景にある風景です。
イメージ 2
またDavidがケーキを焼きました。本人曰くこれは「ブルーベリーレモンパインナッツクォーターケーキ」だそうです。俗にいうパウンドケーキ系ですけど、いや~すごく美味しかったです。牛乳にあう!

イメージ 2
とくに代わり映えのない毎日なので、書くこともないのですが、まあDavidとの生活が心地よくて、精神衛生上とてもいいです。先日、Davidが冷凍庫から大きな肉の塊を出してきたと思たら、ビーフシチューを作り始めました。肉を焼いて、ぐつぐつ煮て、肉を取り出して、野菜を入れて、また煮て、最後に肉を戻してまた煮てと、けっこう手間のかかる作業をしておりました。さすがに美味しかったです。たぶんDavidが一人でいる時はこんな手間のかかる料理はしないと思うので、こういうことも二人でいるからできることなんですね。
イメージ 1


イメージ 1
昨日のランチは僕がかつ丼を作りました。前日の夕食にとんかつを余分に揚げておいたので、ササっと作れちゃいました。Davidも美味しいと喜んでくれました。なぜかじんじんを入れてくれとリクエストされたので、とりあえず入れてみました。まあ可もなく不可もなく。
イメージ 2
夕飯はDavidがニジマスを料理してくれました。サーモンのようですがトラウトといいます。無農薬のサラダと一緒に頂きました。

↑このページのトップヘ