松本晋一のブログ 

松本晋一のワークショップの告知などをしています。

2020年02月

DSCN0475
Davidは2月20日に血流が悪い左足の血管にステントを入れる手術をしましたが、検査で心臓の方に支障があることが判明して、21日に硬くなった心臓の弁などの応急処置をする手術もしました。午後2時に始まり、自分はいったん自宅に帰ったら、病院から連絡があり、他にもいろいろと問題があり、かなり危ない手術になるけど続行してもいいかと言われました。配偶者として僕が判断することになり、もしNoと言えば、2,3日中に心臓発作を起こすことは間違いないと言われました。でも手術が不成功だったらDavidは突然逝ってしまう。これはもうやるしかないと思い覚悟を決めました。その後5時間、こっちが死ぬ思いをしながら連絡を待っていましたが、なんとか成功して一命をとりとめました。その後、病院で24時間の透析をしながら血圧が上がるのを見込んでいるのですが、なかなか安定した数値にならないので、いろんな対策をドクターたちが検討しております。自分は3月2日に日本に戻る予定ですが、入院が長引きそうなので、もう少しこちらに残る予定を今検討しております。ハッキリしましたら、クラスやワークショップの変更の事などの告知をしますので御了承ください。ちょっと重たい話題で申し訳ございません。みなさんはあまり深刻に受け取らないようにしてくださいね。病院からの景色は最高だけど。

P1280236
鶯谷にあったキャロルというダンススタジオで教えていた頃からの生徒さんが、今でもクラスに通ってきてくださるのですが、その方からいつも極上に美味しいうどんを頂くことがあります。Davidが大好きなので、渡米の度に頂いたうどんを持ってきていたので、けっこうな量がたまっていました。昨日の夕飯を何ししようか、二人で迷っている時、Davidのオリジナル料理のSoba & Vegieという、炒めた野菜などをそばにかけて食べるメニューがあるので、昨日もそれを作ってもらうことにしましたが、そばじゃなくてうどんにしました。冷凍庫にエビがある。ベルペッパー、ヤムいも、玉ねぎ、マッシュルーム、パクチー、くるみがある。にんじんは庭から引っこ抜いてきた。それらをDavidが独自の味付けで炒めてうどんにかけて頂きました。お客様などにお出しできる料理じゃないけど、付き合いの長い二人が納得して食べている「まかない食」って感じでしょうか。二人で「美味しいね」って言える時間を過ごせることが、何よりの幸せです。

P1280208
ネットオークションでロープウェイ柄のセーターを見つけて落札しました。可愛いでしょ!これ、実はレディースのXSサイズなのですが、僕は小柄なので着れちゃいました。生活に余裕がないので服なんて買うの、超久しぶりです。ささやかな自分の誕生日プレゼントということで。
swether

DSCN0460
2月6日から渡米しております。今日2月10日はデービッドの誕生日。今年は70才という大きな節目だったので、絶対一緒に過ごしたかった。友人がパーティーなどを企ててくれましたが、デービッドは足が痛んでいて、頻繁に激痛に襲われる状況なので、今日は二人で祝う事にしました。デービッドは寿司が好きなので、ダウンタウンの高級寿司屋でお祝いをしました。母親の介護や、おじいちゃんの入院などで、渡米が困難な状況でしたが、無理をしてでもデービッドの70才の誕生日を祝えてよかったです。
DSCN0449

P1280184

↑このページのトップヘ