松本晋一のブログ 

松本晋一のワークショップの告知などをしています。

2021年12月

昨日の木曜振付ワークショップをもちまして、今年のワークショップはすべて終了いたしました。参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。今年も沢山振付しました。曲をリストアップしておきます。
 1月 4日 Laia Ladia
 1月11日 Something to dance about
 1月18日 Let`s face the music and dance
 1月25日 Milestones
 2月 1日 Cleopatra`s Dream
 2月 8日 Nice work if you can get it
 2月15日 Four
 2月22日 There will never ever be another you
 3月 1日 Le Jazz hot
 3月 8日 お気に入りのジョーロとスコップで
 3月15日 The world must be bigger than an avenue
 3月22日 I wish you love
 3月29日 Double talk
 4月 5日 Moon River
 4月12日 A lot of livin` to do
 4月26日 Almost like being in love
 5月 3日 Comes once in a lifetime
 7月26日 anthropology
 8月 2日 From This moment on
 8月 9日 The best is yet to come
 8月16日 Something`s gotta give
 8月23日 Something`s gotta give後半
 9月 9日 Cheek to cheek
 9月13日 Just in time
 9月20日 It`s a most unusual day
 9月27日 Scrapple from the apple
10月 4日 It might as well be spring
10月11日 Everything`s coming up to roses
10月18日 Samba de Orfeu
10月25日 Sam`s song
11月 1日 Jiterbug Waltz
11月 8日 Zing! Went the strings of my heart
11月15日 Bernie`s Tune
11月22日 Trictatism
11月29日 Ol' man river
12月 6日 Dancing in the dark
12月の半ばからちょっとプライベートな要件で東京を離れます。ワークショップの再開は2022年の4月を予定していますが、早まる可能性もあるので、その時はすぐにお知らせいたします。

P1270483

自分の最初のタップダンスの先生だった、じん満(じんみつる)先生が昨日の夕方、永眠されたそうです。数か月前から古い生徒さんから余命半年ぐらいと情報が来ていました。本人が医者に余命がどれぐらいかきいていたそうです。面会ができないので、病院のサイトにあるお見舞いメッセージを利用して何度か手紙を送りました。最初はそれらを読んでいるとご家族から報告がありましたが、だんだん朦朧として字も読めなくなってきていたというので、生徒一同はメッセージを送るのもやめようということになりました。
最初の先生というのは、その人の基本を受け付けるので、とても大切なんですね。僕はじん先生が最初のタップダンスの先生で本当によかったといつも思っていました。普段は小さなおじさんなのに、踊り出すとメチャクチャカッコよくなるのが不思議で、先生のお父様が永田キングという、戦前戦後にかけて活躍したコメディアンですから、じん先生もユーモアにあふれた人柄で、それゆえにみんなから愛された人でした。
今年は、自分の母親、パートナーのデービッド、そしてじん先生と、大切な人が亡くなる一年でした。


12月7日のTRBタップダンススタジオ隔週火曜日クラスは自分のレパートリー振付からCome Aliveをやりました。古いペプシコーラのコマーシャルソングがノリがよくて、遊びで振付をしたことがあり、1コーラスで動き回るので、いい訓練にもなるので。12月11日の土曜日のクラスが今年最後になるので、またやります。




今週はDancing in the darkを振付ました。フレッド・アステアの主演映画「バンドワゴン」の為に書かれた曲です。本来はスローでムーディーな曲ですが、今回はアップテンポのスイングバージョンです。でも振付はあくまでも流れるようにスムーズに踊るように要求しました。なかなか難しかったと思います。また木曜日にやります。


12月6日
月曜振付ワーショップ
18時半~20時
20時半~22時
(密を避けるために2枠に分けてあります。内容は同一。)
12月9日
木曜日振付ワークショップ
20時半~22時
定員 それぞれ8名  受講料 ¥2000.
場所 大塚タップイン (Dance Studio Jam)
   東京都豊島区東京都豊島区南大塚3-35-3
   ホワイトパレスシンワB1
今週で今年最後のワークショップになります。12月14日まで引き続き、プライベートレッスンの御依頼も承っております。
ワークショップの再開は2020年4月以降を予定しております。その期間、TRBタップダンススタジオでのクラスの方も休講になりますのでご注意ください。

↑このページのトップヘ