松本晋一のブログ 

松本晋一のワークショップの告知などをしています。

2023年04月

他のスタジオでもマスク着用が任意になったり、人数制限がなくなったりしているので、当ワークショップもそれに準じます。
予約サイトは残してありますが、予約なしでお越しくださってもオーケーとします。ただ、あらかじめ来てくださる人がわかると色々と助かります。
5月1日
月曜振付ベーシックワークショップ
18時~19時半
最初に約30分、クロスフロアーで移動を伴うステップを練習します。後半の1時間で振付をおこないます。
5月1日
月曜振ワークショップ
20時~21時半
1時間半、振付に特化したワークショップ。だいたい1コーラスぐらい進みます。
5月4日
木曜振付ワークショップ
20時~21時半
月曜日にやった振付をもう一度やるワークショップです。復習にもう一度、もしくは木曜日だけ単発で受けられても大丈夫です。
月曜のベーシックはレベルの低い初心者向けのクラスという意味ではありませんが、20時のクラスよりは欲張らずに振付をご指導いたします。
月曜日は18時も20時も同じ振付をやるので、理解を深める為に両方受けていただいてもOKです。
定員 それぞれ15名  
受講料 ¥2000.
場所 大塚タップイン (Dance Studio Jam)
   東京都豊島区東京都豊島区南大塚3-35-3
   ホワイトパレスシンワB1
プライベートレッスンの御依頼も随時承っております。

予約サイト

023
昨日は蔵王ロープウェイで仕事をしている時に仲良くしてくれた技術課の社員の人が東京に来ていたので伊豆パノラマパークへお連れしました。鉄道も好きなので初めて東海道新幹線に乗れたと喜んでいました。
076
天気はあいにくの曇りでしたが、まあ雨よりはましです。以前も一緒に箱根、鋸山と索道巡りをしました。
092
普段、蔵王ロープウェイの安全を守る仕事をしているだけあって、いっしょにいても着眼点が自分とまったく違っていて面白かったです。ロープウェイの後は、彼が行ってみたいという三島にある生姜焼き屋さんでランチを食べて東京に戻りました。
007



今週の振付ワークショップはSpeak Lowで振付してみました。ジャズでも比較的スタンダードの部類だと思います。自分はジョー・スタフォードのアルバムの中にこの曲があって大好きになりました。元はスローなバラードですが、今回はアーマド・ジャマルの演奏を選びました。メロディーの合いの手を入れるような隙間がいっぱいあるステップをいかにメロディックにとらえるか、まあ難しい振りを作ってしまいました。自分自身もまだ踊り切れてません。木曜日に自分も深堀りします。


他のスタジオでもマスク着用が任意になったり、人数制限がなくなったりしているので、当ワークショップもそれに準じます。
予約サイトは残してありますが、予約なしでお越しくださってもオーケーとします。ただ、あらかじめ来てくださる人がわかると色々と助かります。
4月24日
月曜振付ベーシックワークショップ
18時~19時半
最初に約30分、クロスフロアーで移動を伴うステップを練習します。後半の1時間で振付をおこないます。
4月24日
月曜振ワークショップ
20時~21時半
1時間半、振付に特化したワークショップ。だいたい1コーラスぐらい進みます。
4月27日
木曜振付ワークショップ
20時~21時半
月曜日にやった振付をもう一度やるワークショップです。復習にもう一度、もしくは木曜日だけ単発で受けられても大丈夫です。
月曜のベーシックはレベルの低い初心者向けのクラスという意味ではありませんが、20時のクラスよりは欲張らずに振付をご指導いたします。
月曜日は18時も20時も同じ振付をやるので、理解を深める為に両方受けていただいてもOKです。
定員 それぞれ15名  
受講料 ¥2000.
場所 大塚タップイン (Dance Studio Jam)
   東京都豊島区東京都豊島区南大塚3-35-3
   ホワイトパレスシンワB1
プライベートレッスンの御依頼も随時承っております。
振付ワークショップのお知らせ
他のスタジオでもマスク着用が任意になったり、人数制限がなくなったりしているので、当ワークショップもそれに準じます。
予約サイトは残してありますが、予約なしでお越しくださってもオーケーとします。ただ、あらかじめ来てくださる人がわかると色々と助かります。

予約サイト


 今週の振付ワークショップはCheerful Little Earfulで振付しました。またちょっとマニアックな選曲ですが、ハリー・ウォーレンの作曲です。(ミュージカル「42nd Street」の中の曲を書いた人といえばわかりやすいです。)この曲はなんといってもジャッキー&ロイがご機嫌でいいです。アップテンポで軽快に、でも展開はけっこうトリッキーでした。3か所ぐらい細かくて速いステップが鬼門でした。2コーラス目の二人のスキャットも気持ちいいので2回繰り返しておどりました。また木曜日にやります。

↑このページのトップヘ