松本晋一のブログ 

松本晋一のワークショップの告知などをしています。

2023年05月



 今週の振付ワークショップはAlways look on the bright side of lifeで振付しました。
この曲、イギリスの風刺コメディーで人気のあったモンティー・パイソン関連の映画」「ライフ オブ ブライアン」で最後に処刑される場面で歌われ、その映画を元にブロードウェイミュージカル化された「スパマロット」にも使われました。「人生の明るい方を見ていこうよ」的なポジティブな歌です。またソフトシュー風の振りで、一見簡単ですが体重のバランスが難しいところや、フレーズを理解していないと走るところなど、難所がいっぱいの振付でした。また木曜日にやります。

5月29日
月曜振付ベーシックワークショップ
18時~19時半
最初に約30分、クロスフロアーで移動を伴うステップを練習します。後半の1時間で振付をおこないます。
5月29日
月曜振ワークショップ
20時~21時半
1時間半、振付に特化したワークショップ。だいたい1コーラスぐらい進みます。
6月1日
木曜振付ワークショップ
20時~21時半
月曜日にやった振付をもう一度やるワークショップです。復習にもう一度、もしくは木曜日だけ単発で受けられても大丈夫です。

月曜のベーシックはレベルの低い初心者向けのクラスという意味ではありませんが、20時のクラスよりは欲張らずに振付をご指導いたします。
月曜日は18時も20時も同じ振付をやるので、理解を深める為に両方受けていただいてもOKです。

定員 それぞれ10名
受講料 ¥2000.
場所 大塚タップイン (Dance Studio Jam)
   東京都豊島区東京都豊島区南大塚3-35-3
   ホワイトパレスシンワB1
プライベートレッスンの御依頼も随時承っております。

予約サイト

今週は旅の予定があり開催しない予定でしたが、天候があまりよくない事、前日が運休日で二日楽しめない事、帰りが金曜で夜行バスがべらぼうに高いので、日をあらためることにしました。よって木曜振付ワークショップも通常通りに開催いたします。まだご予定を入れてないようでしたら、どうぞいらしてください。
5月25日
木曜振付ワークショップ
20時~21時半
Fascinatin‘ Rhythmの振付
定員 10名
受講料 ¥2000.
場所 大塚タップイン (Dance Studio Jam)
   東京都豊島区東京都豊島区南大塚3-35-3
   ホワイトパレスシンワB1

予約サイト


今週の振付ワークショップはFascinatin‘ Rhythmで振付しました。最近ちょっとマニアックな選曲が続いたので、コテコテのスタンダードです。ジョージ・ガーシュインの名曲ですが、メロディーの構成が複雑なので、そこを歌うようにステップを踏むことを心掛けて、アクセントをなぞりながら流れるように作ってみました。いや~難しかった。(笑)
今週は木曜日は旅に出る計画があり、ワークショップは開催しない予定でしたが、中止にしたので、通常通り行います。


昨日、自分が携わっている舞台のリハーサルがあり、受け持ったナンバーの振付が終わりました。ガッツリと一曲振付をするのは昨年の11月のライブ以来ですかね?でもそれは自分も出演したので、今回みたいに自分がでないで、人に振付をするのはナショナルタップデイのオープニングナンバー以来かもしれません。自分の振付は簡単じゃないので、こんなのみんな嫌がるんじゃないかと不安になるのですが、リハ中に出演者が「カッコいい」とか「おおっ」みたいなリアクションを見せてくれると安心します。

348474919_1318532295366564_8332830357957297100_n

↑このページのトップヘ