2023年09月
今週の振付ワークショップ Frenesi 参考動画
今週の振付ワークショップはFrenesiで振付しました。ラテンのスタンダードで40年代のスイングバンドでも演奏された曲です。今回は小野リサのボサノババージョンを選びました。音数少な目のステップで、のびや間を保ちながら心地いいイーブンなサウンドのコントロールが難しかったですね。また木曜日にやります。
木曜振付ワークショップ
秋の大断捨離まつり

自分の部屋に18年間常設していたロープウェイのおもちゃですが、本日10時25分にラストランになり廃止になりました。古い一軒家の自宅なのですが、老朽化が進んだので、この度リフォームをして妹夫婦と2世帯にすることになりました。工事が始まる前に家を空にしなければならないので、今急ピッチで断捨離中。

自分の部屋の床の間に作った棚には宝塚、ミュージカルのLPレコード、78回転のSPレコード、ロープウェイの資料、そしてミュージカルのDVD,VHSテープが保存してありますが、この棚を庭のプレハブ倉庫に移すことになり、今日はその作業に追われていました。

11月の工事開始日までに家を空にしなければならないのですが、間に合うかなあ?
今週の振付ワークショップ The girl from Ipanema の参考動画
今週の振付ワークショップはThe girl from Ipanemaで振付しました。ジョビンの代表的なボサノバの曲ですが、今回は八分の六拍子?の高速バージョンです。落とし穴がたくさんある振付になってしまいました。木曜日にまたやります。