
今日はお休みの日。昨日と打って変わって晴天になりました。こんな日はロープウェイに乗りたくてウズウズしてきたので、昨日の誕生日の1人祝いを兼ねて、ロープウェイに乗り食事をしに行くことに決定。

まずは蔵王中央ロープウェイで鳥兜駅まで行きます。100人乗りの大型搬器。晴れているとこちらのロープウェイからの眺望も最高です。

鳥兜駅からはリフトに乗り、ゲレンデの下にある三五郎小屋を目指します。

はい、三五郎小屋に到着!ここのレストランはスキー場の飲食施設としてはクウォリティーが高くてヴォリュームもあり美味しいんです。

ロッジのような雰囲気がいい店内。

ラザニアにしようかと思いましたが、今日はハンバーグ定食にしました。

食後は山頂駅にあるいつものカフェでソイラテを楽しみました。カフェの前のゲレンデです。うちのロープウェイの山頂駅が遠くに見えます。

ロープウェイで下の駅まで下りた後は温泉ですよ。今日は初めて「源七露天の湯」へ行ってみました。雪見の露天は太陽も当たり気持ちが良かったです。

温泉の後にもう一度蔵王中央ロープウェイに乗り午後3時頃だったので、これはやっぱりうちの蔵王ロープウェイの山頂線に乗るしかないと思い、急いで移動。普段は山麓線で働いているので、まず乗ることがない山頂線。天気が良ければ樹氷原の上を空中散歩できるゴキゲンなロープウェイです。

どーです、素晴らしいでしょ!ぜひみなさんにもこんな天気の日に乗って御覧頂きたいものです。

さて、明日からまた一週間が始まります。休みの日は嬉しいのですが、その反面、なんか仕事していないのが寂しくも感じる自分がいます。それっていい事ですよね。