2025年04月17日 木曜振付ワークショップ Fine and Dandy 20時~21時30分受講料 ¥2500. 5回チケット(2か月有効)10000円場所 大塚タップイン (Dance Studio Jam) 東京都豊島区東京都豊島区南大塚3-35-3 ホワイトパレスシンワB1プライベートレッスンの御依頼も随時承っております。
2025年04月15日 振付ワークショップ Fine and Dandy 参考動画 本日岐阜までロープウェイに乗りに行っていたので投稿が遅くなりました。今週はFine and Dandyで振付しました。以前のワークショップでもボサノババージョンで振付しましたが、今回はドリス・デイのヴォーカルと間奏部分で踊ってみました。元は1930年のあまりヒットしなかったブロードウェイミュージカルの中の曲ですが、スタンダードとして残っています。自分はドリス・デイの10インチLP盤を持っていてよく聴いていた音源です。こういう躍動感って古いミュージカルではよくあるリズムだと思います。そんなイメージで振付も組み立ててみました。また木曜日にやります。
2025年04月12日 宝登山ロープウェイへ! 蔵王から戻ってだいぶ落ち着いた今日、あまりにも天気がいいので、久しぶりに大好きな長瀞にある宝登山ロープウェイに乗りに行きました。ここはかれこれ20年ぐらい通っている場所ですが、考えたらこの季節に乗りに行ったことがなかったかもしれません。秩父の界隈は今桜が満開で、宝登山エリアも参道他、本当に綺麗でビックリしました。ぽかぽか陽気に桜吹雪の中を歩くのは気持ちが良かったです。山頂駅の周りも満開。長瀞でのんびりとロープウェイを一往復した後は、いつもの大沢屋で豆を買って、その後、秩父鉄道の秩父駅まで行き、ある秩父美術館の横に骨董即売所があるのを知り行ってみました。まあ~広い店内にガラクタが沢山。あいにく欲しい物は何もなかったです。午後2時半もまわり、さすがにお腹が空いたので、道の途中で見つけたお蕎麦屋さんに入ってみました。外食なんて久しぶり。シンプルだけど美味しい蕎麦を頂きました。という事で、穏やかな日差しの中、桜を愛でながらのロープウェイ巡りは楽しかったです。
2025年04月11日 振付ワークショップ レギュラークラスのお知らせ 振付ワークショップ、レギュラークラスのお知らせ4月14日月曜日 振付ワークショップ20時~21時30分4月16日水曜日 レギュラークラス20時~21時30分4月17日木曜日 振付ワークショップ20時~21時30分受講料 ¥2500. 5回チケット(2か月有効)10000円場所 大塚タップイン (Dance Studio Jam) 東京都豊島区東京都豊島区南大塚3-35-3 ホワイトパレスシンワB1プライベートレッスンの御依頼も随時承っております。